本日のお題は、
看板です!
ん?どうでもええわ、とお考えの方がいらっしゃるかもしれませんが、
僕の目からみた日本のお店のカンバンは面白いです。なにしろ、看板が無ければ、どんなお店か分かりませんね。看板あってのお店ですな!
お店の看板というものは実に日本人のユーモアを表しますね。
そういったユーモアを僕なりに解釈してみると、
先ず「うまいね」的な素直な笑いを起こします。
次に、「変わってるな」と、2軒に迷っているお客さんが入ってもるように仕向ける側面も伺えますね。
そしてお店を出ると、友人に看板の特徴からお店の案内が出来きます。
様々な役割を果たす看板。
例えば、こちらの看板ですが、このお店のオーナーがナニから題材を得たのか、皆さんご存知でしょうね。万が一、分からないという方がいれば、次回の記事に正解を掲載します!
因みに、こちらの看板を飾るお店はサクラホテル池袋の近くの劇場通りにあります!
当ホテルにお泊まりの方、外出の際には是非ご自分の目でお確かめ下さいね。
ヒントは...
いや、看板の立地も内容もバレバレなはずですので、差し上げません!
いずれは記事を載せようと考えているもう一つの印象的な種類の看板があります。フランス語になっている看板なんです。そのために、皆さんに面白い看板の写メを頂ければ、こちらで一番イイものを選抜し、ブログに載せますので、是非お願い致します。
SUPERお得な宴会・パーティープランが大好評!!
↓ ↓ ↓ 目指せNO.1 Hotel in Tokyo! ↓ ↓ ↓
☆サクラカフェは都内に3店舗☆ サクラカフェ神保町とサクラカフェ幡ヶ谷もよろしくね♪
http://www.sakura-cafe.asia/ikebukuro/(Japanese/English)
http://www.sakura-hotel.co.jp/ikebukuro